今週は国分寺市に外構工事で行っていた。
最初に手掛けた二棟が完成した。
この棟のピンコロやフェンス下のブロック等は小生が施工したものだ。
今の会社に入社して約1年半で此処まで遣らせて貰える様になった。外構はやって居て面白いし、構造物が出来上がりが眼に見えて解る、が出来不出来も一眼で解ってしまうので楽しい反面責任も重く感じる。
人生でとても大きな買い物をする、マイハウスを買う人の立場になって責任を持ってものつくりに携わりたいと強く思って居る、、、。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
4時前に家に帰った。 家に帰ると、娘が孫たちを連れて来て居たが、孫たちはお昼寝中、、、 女房と娘が義弟と話しをして居る間に、お土産に持たせる夏野菜を収穫しに小生は畑に行った。 先ずは茄子の収穫をする。 その後、ピーマンを採る。 大きくなってしまった胡瓜やインゲン豆も採った。 帰...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿