7時40分に受付を済ませてから、血圧測定、身長、体重、体脂肪を測定し、心電図や内蔵のエコー検査など色々な検査を受けて、いよいよ大腸カメラを受ける事になる。
9時55分からマグコロールPと言う下剤を飲み始める。
5回目の排便時に便の状態をスタッフ(看護師さん)が確認すると言う。
それを見極めてからの大腸カメラ受診となる、大腸と合わせて胃カメラも受診予定だ。
下剤を飲み始めて1回目の気配がしてきたのでトイレに行く。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
7時40分に受付を済ませてから、血圧測定、身長、体重、体脂肪を測定し、心電図や内蔵のエコー検査など色々な検査を受けて、いよいよ大腸カメラを受ける事になる。
9時55分からマグコロールPと言う下剤を飲み始める。
5回目の排便時に便の状態をスタッフ(看護師さん)が確認すると言う。
それを見極めてからの大腸カメラ受診となる、大腸と合わせて胃カメラも受診予定だ。
下剤を飲み始めて1回目の気配がしてきたのでトイレに行く。
4時前に家に帰った。 家に帰ると、娘が孫たちを連れて来て居たが、孫たちはお昼寝中、、、 女房と娘が義弟と話しをして居る間に、お土産に持たせる夏野菜を収穫しに小生は畑に行った。 先ずは茄子の収穫をする。 その後、ピーマンを採る。 大きくなってしまった胡瓜やインゲン豆も採った。 帰...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿