新潟土産を頂く

投稿日:2025年8月29日

更新日:2025-08-29T10:31:32Z

小生の出来事

t f B! P L

 今日仕事をして居ると10時前に、今日は休みの同僚が顔を見せた。


〇〇さんお疲れ様ですと声を掛けて来た。

あれ?どうしたの?と言うと、新潟へ行って居て昨日帰って来た。

一応お土産買って来たから持って来たので、持って帰って!と、、、


本当は重い奴がいいんだと思うけど、もう重くて申し訳ないけど持って来る気が起きなくてと半分冗談で言って居た。


何年か以前は八海山を頂いた記憶があるが、、、。


〇〇さんには色々野菜を貰って居るから、これとこれを持ってて!と、皆んなには笹団子を持って帰ってもらう様にと言ってお土産をわざわざ持って来てくれた。


仕事中なので立ち話をすると、盆休みに帰れば良いけど、中々混んで居て年寄りには厳しいから、落ち着いてからと言う事で行って来た。と言う、、、


もうこの年に(確か81歳?かな?)なると中々帰れないから、二日間兄貴とゆっくり飲んで来た。と言って居た。

小生には南蛮海老の煎餅と笹団子、実家の畑で採れた枝豆だと言って頂いた。


早々晩酌のアテに枝豆を頂いた。


ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ