朝5時30分に起床し新聞を読み、6時から花に水やりを始め8時前に終了、夏バテした鉢を見つけたので朝飯後に植え替えをした。その後メダカの赤ちゃんの大きくなった奴を間引きし別の水槽に移して10時前。
いそいそと支度をしてまだ強い笹濁りの中津川へ行って来た。竿を出したのは原下地区、人がいないが鮎も居なかった。15時まで竿を出して11匹だった。根掛かりも4回した、濁りがきつく川底が見えない為根掛かり回収に行く勇気が湧かなかった。俺も歳かな~!
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
毎日水を与えて居たがスイカは遂に皆んな枯れてしまった。 出来て居るのか?解らないが皆んな収穫した。プラ鉢のもそうだが、地植えにしてあるスイカも枯れてしまって居た。 大きくなったスイカを採った。 カボチャも多分一ヶ月以上経って居ると思うので、採って見た。 カボチャは遂熟すると甘く...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿