鮎の甘露煮作り

投稿日:2023年12月24日

更新日:2023-12-24T12:19:10Z

鮎友釣り

t f B! P L

 今朝も冷え込みが厳しい。


外へ出るとメダカの水槽は氷が張って居た。


朝飯を食べた後、防寒対策をしてからお寺へ向かう。


先日女房がお墓を掃除しに行った時に、花立てが劣化して上の方が破損して居たと言うので、交換しに行って来た。


出掛ける前に冷凍庫から釣り貯めた甘露煮用の鮎を解凍する様に取り出して置いた。


お寺に行った帰りに馴染みの園芸店に寄りグリーンキングと言う山野草用の肥料を買って帰った。


家に帰って来てから早春に咲く福寿草などの鉢に早速グリーンキングを与えてやった。


その後は今年初めての鮎の甘露煮作りを行なう。


先ずは解凍した鮎に塩をふりかけて滑りを洗う。


その後素焼きにする。

小生が釣り貯めた天然鮎を甘露煮用に適当な大きさの子持ちを厳選し冷凍保存しておいた物だ。


粗熱を取り煮込むが、昆布が無い。

近くのスーパーに昆布を買いに行く。

鍋にスノコを敷き、水洗いした昆布を敷く。その上に素焼きした鮎を並べて炭酸水で煮込む。


約3時間煮込んでから、鍋の煮汁を捨ててから、酒三杯、お酢一杯、昆布醤油一杯、味醂一杯、砂糖一杯を入れ1時間半くらい煮込んだ。


今日はここまでで火を止める。


明日以降は朝晩火を入れて煮詰めて行く、ある程度煮込んだら、更に醤油、砂糖、はちみつ、氷砂糖を入れて味を整えて行く。


山椒の実が確かあると思うので、あれば入れるつもりで居るが、どんな味に仕上がるか楽しみだ、、、。


ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ