メダカと畑と孫たちと、、、

投稿日:2024年5月19日

更新日:2024-05-18T17:16:44Z

家族 家庭菜園

t f B! P L

 今日は朝からいい天気。


爽やかな朝です。

6時過ぎから、我が家の一番大きな水槽の掃除を一年半振りに行なった。


先ずはストーブに灯油を入れるポンプ(シュパシュパやるやつ)で水を抜く。


半分くらいになったところで、中のメダカたちを掬い取る。


水を抜きながら束子で、水槽の内側を洗って行く。

洗いながら底に溜まって居るヘドロもポンプで吸いとる。


一旦ほぼ空になるまで水を抜き取ったら、スポンジタワシで洗う。

洗い終えたら水で流して、溜まった水をヘドロと一緒に吸い取る。


これを3回くらい繰り返し行なってから、外側も綺麗に洗った。


見違えるくらい綺麗になった。

綺麗になったところで水を半分くらい張り、綺麗に洗った穴空きブロックや灯篭、水草を入れてから、水槽いっぱいに水を張る。


水槽いっぱいになったところで、塩を少し入れてからメダカを戻してやった。


他の水槽では、産卵や孵化も始まって居る。




9時過ぎまでメダカと遊んで、道具やゴミなどを片付けてから遅い朝飯を食べる。


その後コメリへ行き、プラ鉢に入れる培養土を買う。

小生がいつも使って居る培養土は、農家さんもつかって居る野菜の培養土と言うやつの40リットルと言うやつを5袋買った。


それを車に積んで、そのまま畑へ行く。

先日、たくさん貰ったプラ鉢を予め洗って置いた。

それを遊ばせて置くのも勿体無いと思い、何を植えるか?と思って居たら、プラ鉢を見た、周りの畑の方たちがトマトの苗が余って居るからあげるよ、と言って頂いた。


小生も三本のトマト苗は確保してあったが、沢山の苗を持って来てくれて、この中から良さそうな苗を選んで植えればいいよ!と言って12〜13本くらい頂いた。


先ずは小さなトマト苗をビニールポットに植え替えて、花が咲いて来たらプラ鉢に定植するつもりで居る。


その後はプラ鉢へ、用土を半分まで入れて鶏糞堆肥と8:8:8の化成肥料を混ぜる。

その後、ウォータースペースまで用土を追加して、コンパニオンプランツの韮を鉢の両端に植えて置いた。


そんな事をして居ると、3時過ぎに女房と娘がベビーカーに双子の孫たちを乗せて、近くのスーパーに買い物に行くと言って畑の前を通って行く。


女房が4時過ぎには帰って来て、孫たちの面倒を見てよ、今晩はアサリの炊き込みご飯も小生の担当だと、昨晩言われて居る。


と言う事で、植える段取りをしてから、家の近くに借りて居る駐車場に小生の車を止めてから家に帰った。


落ち着いたメダカの水槽を覗き、メダカたちに餌やりをした。

その後、シャワーを浴びてから孫たちの子守りをする。



随分と重くなり、長く抱っこして居ると腕が痺れてくる様になって来た。が寝顔には癒される。


1時間くらいは寝て居ただろうか?、女房と交代し、小生はアサリの炊き込みご飯の仕込みをして、炊飯器のスイッチを入れる。


小生と女房が孫たちの面倒を見て居る間に娘は風呂に入る。


娘が風呂から上がる頃に孫たちも眼を覚ます。

起きた孫たちのオムツを替えてから、孫たちがミルクタイム。

その後、孫たちは小生や女房の腕の中でご機嫌に遊んで居る、娘は普段よりはゆっくりと食事が出来ただろう、、、。


アッと言う間に8時過ぎになり、婿さんが帰ったと娘にラインがあり、これから帰れば婿さんが風呂から上がる頃だろうと言い、荷物を車に積み込み帰り支度をしてから孫たちをチャイルドシートに乗せて8時半前に帰って行った。



ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ