福寿草は三段咲が見頃を迎えて居ります、、、、。我が家の福寿草は三段咲きが咲く頃は他の品種は終わりを迎えます。
それを見計らう様に岩ウチワが次々と咲き始めます。
白花の姫リュウキンカも咲きだしました。
先日植え替えた大岩チドリも順調に芽を出し始めました。開花が楽しみです。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
雨の降る中、今日も桂川へ行って来た。 朝6時半過ぎに、とくら屋さんに行きオトリを二匹購入する。 いつものコースで途中コンビニに寄り朝飯やコーヒー、ロックアイスを買い、8時丁度に川原に到着する。 小雨が降って居て、川原には誰も居無い。 先週よりは水位が低い。 支度をしてからおにぎ...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿