お彼岸のお中日と言う事で、先ずは墓参りに行って来た。
昨日女房が仕事帰りに、花を買って来てくれて居た。女房は仕事と言う事で出勤して行った。
小生は花と線香を持って一人で墓参りに行って来た。
帰って来ると、昨晩から雨が降って居たが、朝からいい天気で此処の処の暖かさで雪割草が満開を迎えて居る。そんな中岩ウチワも咲いて居た。
関東岩ウチワ |
岩ウチワは鉢植えで育てるのは山野草の中では結構難易度が高い草花だと思う。特に夏場の管理が難しい。
単身赴任中にも結構な大株を手に入れたが、出張も多く何時の間にか消えてしまって居た。昨年の今頃小さな苗を手に入れて育てて居た。その苗が何とか1年持ち堪えて花を咲かせてくれたのだ。
苗自体増えてる様子では無いが、小さくなってしまった様子も無い。
買った時にオヤジさんから今年1年持ち堪えたら来年からは株が少しずつ増えて来るよ。と言われて居た。
今年の夏も猛暑の様だが乗り切ってくれるか?楽しみだ。
午前中は山野草の世話をして過ごした。
出雲コバイモ |
猩々ハカマ |
猩々ハカマ、白花 |
ハルトラノオ |
午後からは畑へ行き、先日天地返しをした処に苦土石灰と堆肥、米ぬか、有機肥料を撒いて鋤き込み、畝を作りマルチを被せて苗床作りをした。約1ヶ月後くらいには夏野菜の苗を植えるつもりで居る。
そんな中先日植えたアスパラガスが芽を出して居て、なんだか嬉しい、、、。
4時過ぎまで畑に居て、その後は女房に頼まれて居た洗濯物を取り込み、夕飯の支度をした。そうこうして居ると女房が帰って来たのでバトンタッチする。
小生は今日も暖かかったので、ホースを引っ張り出して、先端のノズルをシャワーにセットして草花たちに水やりをした。
本来なら今が盛りの雪割草には花や新葉には水をかけずに株の根元に如雨露でやればいいのだが、ついつい面倒なのと時間が掛かるので横着をしてホースを引っ張り出して雨降りの如く水を上からかけてしまう、、、。
この一手間が大事だと解って居るが中々出来ないのが現状です。
0 件のコメント:
コメントを投稿