以前からそろそろやってやろうと思って居たメダカ水槽の掃除をしてやった。
昨日そう決めて居たので、今朝は朝飯を食べてから、神奈川の農業を色々と紹介して居るTVKの旬菜ナビを見てから腰を上げて水槽の掃除を始めた。
最初は玄関先に置いてある水槽から始めた。
その後順次、中のメダカを掬い、水を掻い出し水槽を掃除してやる。
水槽を掃除してから水を張り、掬い取ったメダカを戻してやる。
途中昼飯を1時過ぎに食べてから、最後の水槽を掃除して道具を片付けて掃除し、全ての作業が終わったのは5時前だった。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
以前からそろそろやってやろうと思って居たメダカ水槽の掃除をしてやった。
昨日そう決めて居たので、今朝は朝飯を食べてから、神奈川の農業を色々と紹介して居るTVKの旬菜ナビを見てから腰を上げて水槽の掃除を始めた。
最初は玄関先に置いてある水槽から始めた。
その後順次、中のメダカを掬い、水を掻い出し水槽を掃除してやる。
水槽を掃除してから水を張り、掬い取ったメダカを戻してやる。
途中昼飯を1時過ぎに食べてから、最後の水槽を掃除して道具を片付けて掃除し、全ての作業が終わったのは5時前だった。
今日は旗日だが小生は仕事。 朝、出社して仕事の段取りや予定を組んで居ると息子からラインが入って居た。 サッカーを始めて約一ヶ月の孫が、今日は試合だと言う。始めたばかりで、まだルールなども解って無い様子だが、六チームが集まって試合を行うと言う。試合に出れるかどうかは解らない。と、...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿