今日の日曜日は冬用タイヤの履き替えと、昨日の続きで鮎の甘露煮造りを予定して居た。
今朝もゆっくりと起きて新聞に眼を通し、納豆で朝飯を食べる。
その後はeテレの園芸番組を見てから、甘露煮用の材料を揃えて、鍋の底に竹串で作った焦げ付き防止用のスノコを敷いてから、昆布を敷いた。
昨夜は確か、利尻昆布とブログに書いたと思うが、日高昆布の間違えだった。
その昆布の上になるべく隙間のない様に冷凍した鮎を並べて行く。今日は二段になって仕舞った。焼いてから冷凍庫へ入れるのは、焼く事で煮る時に煮崩れしない様にと、冷凍する事で解凍時に味が染み込むと教えられたからだ。
煮込んで冷まし、また煮込みを繰り返すと味が染み込むとも教えられたので、最低でも五回以上、3日以上繰り返して居る。
鮎を並べてから酒をグラスに3杯、昆布ダシを0,5杯、醤油を1杯、味醂を0,5杯入れ火を付ける。そこへ三温糖とザラメ糖を加えて強火で一気に炊き上げる。
その後は中火で約10分くらい煮込んだか?、此処で火を止めて冷ます事にする。
また夕方火を入れるつもりで居る。
その後は車の中の片付けをしてから、冬用タイヤをカーポートの中の棚から取り出し車に積み込む。直ぐ近くの出光のスタンドへ行き履き替えをして貰った。
此処のスタンドは面倒見が良く、小生は冬用タイヤは昨年、今年は6月にタイヤを購入して居る。今年の春も冬用タイヤから普通のタイヤに履き替える時も無料券を貰って居たので、それで履き替えを無料でやってくれた。
今回は料金が発生すると思って居たが、タイヤローテーション無料券の代用で良いと言いやってくれた。
天気予報では、今年は暖冬だと言う事だが来週の土曜日、日曜日で長野県に行くので今日履き替える事にした。
が、タイヤローテーション無料券が車の中に無い!、すると今度来店する時でいいよ!と言ってくれたのでお言葉に甘えて帰って来た。
帰って来てから普通タイヤを棚に仕舞い、山野草の手入れをしたり、水やりをした。すると農業の先生が一輪車を押して家の前を通り、挨拶をしてくれた。
一時立ち話をしていたら、畑に何があるのかなぁ〜と思い見に行ったら、可愛いイチゴタワーがあったと言って居た。
小生が孫がイチゴが好きだから、どうなるか解らないけど植えて見たんだ!と言うと、⚪️⚪️さんは色々考えて挑戦するから、大丈夫でしょうよ!、石垣イチゴなんかはあんな感じだよね。⚪️⚪️さんなら上手く行くわよ!と言ってくれた。
昼に成っても今日は曇り空のままだ。そんな事を思って片付けて居ると女房が買い物から帰って来た、女房も今日は晴れないねぇ〜、これじゃ洗濯物が乾かないよ!と言って居る。
女房が帰って来たので一先ず家の中へ入る、のど自慢を見ながら鮎の甘露煮に黒糖を加え弱火で煮込みながら昼飯を食べる。
その後もなんでも鑑定団の再放送を見てから、車の中を掃除して近くの造り酒屋へ今年の新酒のしぼりたてを買いに行って来た。
やはり昨日、今日としぼったばかりの新酒が早速出ていた。馴染みの社長が居て、しぼりたての酒粕をサービスで頂いた。
家に帰ってから早々しぼりたての酒糟で甘酒を造り頂いた。
夕方になり風呂に火を入れてから、甘露煮にも黒糖を加えてから煮込み味をしみ込ませる事にした。
新酒の方は今晩の晩酌に、鮎の甘露煮を味見しながら頂いた。
子持ち鮎の甘辛い味と山椒の実が豊かな味わいとともに、フル―ティーな香りと米の旨みが喉元を過ぎて行った、、、。甘露煮は美味しいけど味のしみ込みがいまいちだ!と女房よりNGが出た。小生はそれなりに美味いと感じたが、、、。何れにしろ後3日くらいは火に掛けるつもりでいる、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿