今日の仕事帰りに、2〜3日前から色付いて居たイチゴの初収穫をした。
イチゴの種類は、さちのか、とちおとめ、楽なりイチゴの3種類だ。
他にも章姫やドルチェベリー、蜜香、女峰、よつぼし、めちゃデカイチゴ等々が白い実をつけている。
孫たちと収穫するのが楽しみだが、赤く色づいて収穫するタイミングが上手く土曜、日曜日に合うか心配だ。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
今日は朝から畑へ行く。 先ずはトマト苗を片付ける。 と同時に畝に穴を掘り、処分する苗や雑草を穴の中へ刻んで入れる。ある程度いっぱいになったら苦土石灰、鶏糞堆肥、米糠などを撒いて土を被せる。 その後、一応畝の形に土を盛って一畝作った。来週もう一度、肥料などを混ぜて玉ねぎを植える畝...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿