桂川友釣り情報7月5日(日)、キツイ笹濁りの中午前中で16匹の釣果

投稿日:2020年7月5日

更新日:2020-07-05T08:32:44Z

鮎友釣り

t f B! P L
 
今朝起きると愛川町は雨が上がって居た。
 
6時過ぎに畠山釣具店に電話を入れる。
 
笹濁りで水量は多く高い。竿を出せない事はない。との事、、、。 どうするか?迷ったが中津川は水量が多く濁りも入って釣りにならないので、行くだけ行って見るかと、出掛ける事にする。
 
8時過ぎに河原に到着する。
 
水量は5~60Cmくらいは高いか?もっと高いか??、堤防の上から川を見ると1人竿を出している。しばらく見て居たが釣れる気配がない、、、。股下くらいまで入って流れの芯に近い沖を狙って居る様だ、、、。
 
あそこでは、この濁りでは釣れないだろう、、、。(いつもこの位の水位でこの位の濁りなら追うかもしれないが、この川はそうではないと思う、、、。)
 
どうするか?と思ったが、折角来たので竿を出すことにする。と言う事でオトリを買いに走る。
 
着替えてから9時前には河原に立つ。
 
今日の仕掛けはフロロの0.25号の水中糸にノーマル鼻カン、掛け針は6.5号の3本錨を使用する。竿はバーサトルの9.5mをチョイスする。
 
なぜフロロの0.25号にしたかと言うと、流れの中を観察しているとゴミが結構流れて居るので、メタルや複合、フロロの細糸だと、引き釣りだと問題ないかもしれないが、泳がせ釣りだと枯れ葉やゴミが絡みキンクして切れてしまう為、まして小生はオバセでオトリをコントロールするためゴミは天敵である。
 
オトリをセットして足元に離す。
 
濁りに馴染まず浮いている。直ぐに下流方向へと泳いで行く、ラインが目一杯伸びた処で竿を貯める。 べた竿にするとオトリが潜る様に泳ぐ。
 
少しづつ上流へと引き上げる。自分の少し下流の位置まで引き上げたら竿を立てて泳がせ釣りに切り替える。
 
流れに馴染んで上流へ泳ぎ出すとモゾモゾとした当たりが出るもゴミか?と竿を上げると一気に下流へと走ると言うか流されると言うか?竿を貯めて引き抜くと2匹が団子になり飛んで来た。
 
腹掛りだったが何とか泳ぐ。これをオトリにすると辺地よりも少し沖に出た処で良型が背掛りで追って来た。
 
これをオトリにして直ぐに追って来たが団子になり引き抜くと空中分解して水中へと消えていく。
 
その後も辺地を釣り歩き何匹か追加するも頭まわりや腹掛りが多い。水温が低く感じる、膝下まで入って居ると冷えてくる。
 
最初は誰もいない場所で竿を出していたが気が付くと小生を含めて5人になっている。
 
小生の上にも下にも並んで竿を出しているので広い釣り出来なくなり12時のチャイムが聞こえたので上がる事にした。
 
車に戻り着替えてから氷の入った袋に詰めると16匹居た。
 

ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ