伊豆の宿は、今井浜東急ホテル

投稿日:2025年3月29日

更新日:2025-03-29T12:18:55Z

家族

t f B! P L

 息子が予約してくれた宿は、伊豆今井浜東急ホテル。


3時15分過ぎに渡し船に乗り、3時半過ぎにマリンパークを出発する。修善寺から天城を越えて河津町に入る。河津駅前を通り過ぎて海沿いのT字路を左折して直ぐ先の海岸側にあるホテルには四時半に着いた。


チェックインをしてから部屋で寛いで居ると、孫娘と弟君がカードゲームを持って小生と女房の部屋にやってくる。


オーシャンビューの部屋で明日は日の出が見られるかなぁ?、、、

ホテルの目の前は今井浜

カードゲームを楽しんで居た。


その後、ホテル自慢の温泉の大浴場があるが、フロントで受付の際、本日はお陰様で沢山のお客様にご利用頂いております。

大浴場も大変混雑が予想されます。このアプリで混雑具合を確認してご利用下さい。と言ってアプリのバーコード?が載っているパンフレットをなどをカードキーと一緒にくれた。


予約の関係で夕食は、遅いと双子の孫たちがお腹が空いてグズルのではとの思いで、少し早いと思ったが、その後だと遅くなってしまうので、5路半からの80分食べ放題のバイキングを予約してくれたので、小生は飲む前にと思い部屋のユニットバスでシャワーを浴びた。


その間に双子孫たちが顔を見せた様だが、小生がシャワーを浴びて出てくると部屋に戻って居なかった。


着替えてから直ぐに、エレベーターでの前に25分に全員集合し、食事場所のレストランに行く。


全員10人で席が用意されて居て、それぞれ好きな席に着いた。


別料金になって居るアルコールドリンクで、小生と息子は生ビールを頼んだらオシャレなグラスに入って生ビールが運ばれて来たが値段の割にはグラスが小さい。

ウエイターが、こらから80分ですと言うので、二人の面倒を見る娘と女房、婿さんがテーブルに残って、後はそれぞれ好きな料理を取りに行って来た。


席に戻ると生ビールが運ばれて来て居たので先に乾杯した。


メインは、このローストビーフかなぁ?



交代で孫たちの面倒を見ながら、食事をするが孫たちも自分で食べると言ってスプーンやフォークを持ちたがる。
中々自分たちが気に入らなければ大騒ぎで、女房や娘夫婦に抱きついたりで、中々女房や娘夫婦が食べれない。

残り時間が30分になった頃から、小生や孫娘、息子や嫁さんが代わる代わる面倒を見る。

残り時間か少ない中、ゆっくりとは食べれなかっただろうが、何とか食べて貰った。



小生が〆のデザートにしたメロンとブリュレとシュークリーム

双子の孫たちはイチゴが大好きなのでイチゴを沢山食べたが、娘からは食べ過ぎだよと、小生が怒られた。


孫娘や弟君もフルーツは大好き、パイナップル、メロンイチゴなどに加え、一口サイズのショートケーキを何種類も食べて居た。


ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ