朝ごはんの後で砂浜を散歩してから部屋に戻って来て、一休みしてからチェックアウトを10時15分過ぎにする。
ホテルを出発する前に、皆で集合写真を撮りアニマルキングダムへ向かう。
約20分くらいでアニマルキングダムに到着するが、第一駐車場は既に満車だった。第二駐車場もかなり埋まって居たが、何とか3台とも止めることが出来た。
受付でチケットを購入して、入場ゲートの中へと進む。
双子の二人をベビーカーに乗せ、息子がそれを押して行く。暫く進むと動物たちが迎えてくれる。
それを見て双子の孫たちは興味津々で、指を差したり、声を上げたりして大興奮して居る。
時折り餌やりのポイントがあり、弟君をはじめ孫娘や娘までが、餌を買ってあげている。
特に首の長いキリンの餌やりは興味津々だった。
12時半過ぎまで、園内の動物を見て回ったり、触れ合い体験や餌やり体験をしたりして楽しんで居た。
昼ごはんは園内のカフェでふわふわオムライスやパスタや小生はカツカレーなどを頂いた。
昼ごはんを食べてからは園内の遊具類に載って楽しんだ。
3時前まで楽しんでから、帰り際にホワイトタイガーなどのフワフワぬいぐるみを買い駐車場へと戻る。
この後どうするか?となったが、帰り道の渋滞が予想されるので帰路に着く。
それぞれ適当に、コンビニや土産物屋に寄り帰る事になる。
小生はお世話になって居る方にめんたいパークで明太子を土産にと思って居たが、帰りは海岸線を走り伊豆スカイラインを熱海峠で下りて箱根新道から小田原厚木道路を帰って来たので、お土産は買わず仕舞いになってしまった。
帰りも箱根新道はほぼ全線に渡り渋滞して居て、家に着いたのは8時10分前だった。
二日間で最初は人見知りして居た双子の孫たちも、二日目からは孫娘に抱っこされたり手を引かれたり、また息子にも抱っこされたりする様に懐いて来た。
久しぶりに家族全員で一緒に過ごせた、当たり前の事かも知れないが、とても幸せだと感じた二日間だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿