イチゴ苗の植え付け

投稿日:2025年3月23日

更新日:2025-03-23T03:58:06Z

家庭菜園

t f B! P L

 大分遅くなってしまったが、やっとイチゴ苗の手入れと、新しい苗の植え付けを完了した。


古い苗を取り出して、古い根や枯れ葉などを取り除き新しい用土に植え替えてやり、その後昨日買って来た苗を植え付けてやった。






その後は種芋に埋めて置いた里芋を掘り出して見た。

昨年は掘り出し易い様に、プラ鉢に籾殻を混ぜ込んだ土を入れ、その中に里芋を埋め込んだ。

痛みが無いか心配したが、例年と同じ様に保存出来た様に見える。

昨日掘り出して乾燥させた里芋

今日、種芋として掘り出した物、昨日のもそうだが、小さな芋を取り外し傷んで無い小さめな芋を種芋にするつもり、大きな芋は煮たり汁物になると思うが、女房次第である、、、。


作業を一応終えて片付けて居ると、美味しい野菜を狙う?ハンターが舞い降りる。



こいつがなんと言う名前なのか?何を狙い食べるのか判らないが、暖かい日には時々姿を見せて居る。土を突いて虫の様な物なのか?豆なのか?ムカゴの様な物なのか?、、、

美味しいイチゴは食べないで欲しいと思うが、想いは届くのかはわからない。


ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ