クリニックから帰ると、女房が木曽から荷物が届いて居るよ。と言う、、、
山菜!とか書いてあるけどと言うので、急いで箱を開けると、山菜の女王「しゅうれんぼ」が沢山入って居た。
幻の山菜とも呼ばれる「しゅうれんぼ」はツルの新芽で、アスパラガスの様な食感の山菜。
小生はこれが大好きで、この辺りでは先ず見ない山菜、それだけ貴重な山菜で採れる量も少なく市場に出回る事は無い。
山菜の王様と呼ばれるタラの芽などは、スーパーなどでも目にする事がある。直売所などでもタラの芽やこしあぶらなど他の山菜は目にする事はあるが、「しゅうれんぼ」は見た事が無い幻の山菜。
それをこんなに沢山送って頂いた。
早々にお礼のメールを入れると、
サプライズで喜んで貰おうと思って、事前に連絡しなかった。細めの物と太めな物を分けておいたから、茹でる時間を調整し易いかと思うと、、、
ベーコン巻きで食べるとか、色々楽しんで食べて下さい。と返信が来た。
仕分けする手間や茹で時間の事まで考えて送って頂いた。その思いやりもいっしょに頂きたいと思います。
絶不調で気持ちも体力も食欲も落ち込んで居たが、「しゅうれんぼ」とほう葉巻きを見てテンションが上がった。
食欲も無かったが、晩飯代わりにほう葉巻きを二つ頂いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿