今日、仕事をして居ると、10時の休憩時間に兄貴が顔を出す。
毎日暑いなぁ〜!と兄貴が言う。
小生が自販機でコーヒーを買い微糖を兄貴に、小生はブラック。
日陰に入りコーヒーを飲みながら世間話をする。
すると、帰り際に田舎に帰って居た。と言って車からお土産が入った大きな袋を手渡してくれた。
田舎だから、何も無いんだよ!いつもと同じ様な物だけどと兄貴。
お礼を言って受け取った。
聞くと7月31日に帰った。と朝息子に送ってもらい、一番の羽田行きのバスに乗り、空港で鹿児島行きのキャンセル待ちをしたと言う。三便目まで待ちキャンセル待ちが出ないのでどうするか?と思って居たら搭乗ギリギリでキャンセルが出て、何とか乗れた。と、、、
鹿児島からもキャンセル待ちをして居たが、中々キャンセルが出ず、船で行くか?と思い切符を取りに行くと台風の影響で船は出航せず。待つしか無いか?と思ったら一つキャンセルが出て何とか帰れた。家に着いたら7時前だった。と、、、
それから自宅や物置、倉庫などの片付けや畑や庭の木を切ったりと、色々やってたら昨日帰って来たと、釣りにも3回行ったし、潜っても獲った。と一ヶ月故郷の仲間と楽しんだし、畑や片付けの手伝いをしたり、手伝ってもらったりと充実して居た様だ。
土産話しと共に、故郷のお土産もたくさん頂いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿