新米が届いた、、、

投稿日:2025年9月7日

更新日:2025-09-06T16:55:18Z

家族 小生の出来事

t f B! P L

 小田原から帰り、お土産品を整理してから、夏休みにお世話になった定宿に、四種類の干物とイカの塩辛を詰め合わせにして送る様に箱詰めした。


それを宅急便に持って行って来た。

帰って来ると、丁度孫たちが帰る処だった。ハイタッチとバイバイをして女房と見送った。


家に入ろうとすると、女房がSさんからお米が届いてるよ!と言う。

家に入り伝票を確認すると、常陸太田のSさんからだった。新米10キロ!何より嬉しい品物だ。


早々お礼の電話を入れると、先日届いた鮎のお礼だと言う。

先日はSさんから鮎が届いたと電話があった。が今度は小生からお礼の電話を入れる。


話しが昨日の台風の話題になり、日立では強風で車が二台ひっくり返ったとテレビニュースでやって居たが、影響は?と言うと、雨が大雨で大変だった様で、風はそれ程では無かった様だが、ニュースでやって居る様に場所に寄っては強風が吹いた様だ。


稲刈りに影響は無かったんですか?と聞くと、Sさんは親父さんが亡くなってからは、自宅で食べるくらい作る様になったと言う。親父がやって居た頃の様には出来ない。と言い自分たちと子供たちに送る分だけ収穫を見込んで作って居ると言い、台風が心配だったので、来る前に稲刈りをした、と言って居た。

この休み中に予定して居た人たちは台風の影響で稲が倒れたり水に浸かったりで大変だと思うと言って居た。

丹精込めて作った米の収量が減ると嫌になるし悲しくなって来ますよ!と、、、

今年はカメムシが多く発生したと言って居た。たまに黒い点の米粒があるかも知れないけど、まぁ食べて見て下さい。と、、、


自分でも食べて見て、旨い!と思って居るのでと言って居た。そんなお米を食べるのが楽しみだ!


昨今何よりも頂いて嬉しいのがお米だ!、女房が助かるねェ〜と喜んで居た。


ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ