勝沼から帰り、宅急便で発送を済ませた後、兄貴の処へ葡萄を届けに行く。
行く前に電話を入れると、朝の8時過ぎから畑に来て居ると言う。
宅急便で発送してから畑へ向かう。
すると、白菜の苗を植えて居る最中だった。
朝から畝を作り、キャベツ、レタス、ブロッコリーを植え、今白菜を植えて居る処だと言う。
まだ10株くらいは植えられそうだから、後で買って来ると言って居た。
持って来た葡萄を見ると、いつもいつも悪いなぁ、行って来た?と言うので、女房と行って来たと言うと、前からいつも行って居る処?、皆んな元気だった?と兄貴が言う。
本当に申し訳無いなぁ、何も出来ないのに有難う!と言って降り出した雨の中車に葡萄を入れてくれた。
その後、何にもやる物が無いよ、落花生でも持って行くか?と言って落花生を掘ってくれた。
掘り立て?の落花生を頂いてから娘の家に向かう。
上の孫が熱を出して今日は家に居ると言って居たので、娘の家に着いてから窓を小さく叩いて来た事を知らせる。
すると直ぐに婿さんが顔を出してくれた。が下の孫はお昼寝中で熱のある上の孫は娘の腕の中だった。
チラッと顔だけ見て葡萄を婿さんに手渡して、今日は帰って来た。
帰って来てからは山野草に水やりをしてから風呂に入って晩酌を楽しんだ。
メインデッシュが出て来るまでは、茹でピー、ごま豆腐、赤玉ねぎときゅうり、カイワレとチクワのサラダ、ほうれん草のお浸し、、、
これだけ有れば充分だが、この後鳥の鍬焼きがメインで出て来た。
冷えたビールの後は、買って来た一升瓶のワインを飲った。
今日も幸せに過ぎて行った、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿