鳥沢や上野原はお祭りで神輿が出て居て、20号は交通規制が引かれて居て渋滞して居た。
家に帰って来たのは四時を廻って居た。
魚の処理をしたり、荷物を下ろしたりしてから畑へ行く。
台風の後行って居なかったので、様子を見に行った次第。
水桶には満タン。
水桶から溢れ出た水と共に孵化したメダカも流れて居た。
そんなメダカたちを掬って家に持って来た。
帰り際にには茄子とピーマンを自宅用に少し採って来た。
またこの先茄子とピーマン、トマトも採れそうだ。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
鳥沢や上野原はお祭りで神輿が出て居て、20号は交通規制が引かれて居て渋滞して居た。
家に帰って来たのは四時を廻って居た。
魚の処理をしたり、荷物を下ろしたりしてから畑へ行く。
台風の後行って居なかったので、様子を見に行った次第。
水桶には満タン。
水桶から溢れ出た水と共に孵化したメダカも流れて居た。
そんなメダカたちを掬って家に持って来た。
帰り際にには茄子とピーマンを自宅用に少し採って来た。
またこの先茄子とピーマン、トマトも採れそうだ。
今日は旗日だが小生は仕事。 朝、出社して仕事の段取りや予定を組んで居ると息子からラインが入って居た。 サッカーを始めて約一ヶ月の孫が、今日は試合だと言う。始めたばかりで、まだルールなども解って無い様子だが、六チームが集まって試合を行うと言う。試合に出れるかどうかは解らない。と、...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿