車の荷台に後ろが見えないほど分けて頂いた、帰って直ぐにお世話になって居る方にお裾わけする事にした。段ボール箱5個を用意し泥付きの堀立て生落花生を5軒に宅急便で送った。
その後開いて陽影に干してある一夜干しを取り込んだ。
勿論今晩の晩酌は冷えたビールと茹でピ―だ。その後で冷やした七笑いと軽く炙った天然鮎の一夜干しで秋の味覚を満喫した。ちなみに今晩の刺身は脂の乗ったサンマ刺しだ。
堀立ての生落花生、茹でピ―最高。 |
自家製の天然鮎の一夜干し、生干しなので軽く炙り頭からシッポまでかぶりつく。 |
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
堀立ての生落花生、茹でピ―最高。 |
自家製の天然鮎の一夜干し、生干しなので軽く炙り頭からシッポまでかぶりつく。 |
4月1日は我が社も新年度がスタートし、今年は新卒者が四名、中途採用者が二名、計六名が入社した。 中途採用者は他社の足場屋からの転職組で、内一人はヤード内で作業して居る同僚の息子さんで、もう一人は息子さんの後輩だと言う。 この二人は、朝からヤード内で研修を兼ねて、材料が何処に置い...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿