
今晩わ‼7月1日からの出張もやっと終わり久しぶりに竿を出すことが出来ました。あまり状態は良くないと言う中津川は原下に行きました。9時30分頃に河原に着き様子を見ると釣り人は4人竿を出してました。全然追わないと言ってますが、こちらは久し振りなのでいそいそと支度をし10時過ぎに釣行スタート、オ二ギリの差し入れまでに8匹をキープ、午後も瀬の中へオトリを入れると即当たりで今年初の親子丼、何だかんだで16時まで竿を出しました。12Cm位から21Cm位までを34匹の釣果でした。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
鳥沢や上野原はお祭りで神輿が出て居て、20号は交通規制が引かれて居て渋滞して居た。 家に帰って来たのは四時を廻って居た。 魚の処理をしたり、荷物を下ろしたりしてから畑へ行く。 台風の後行って居なかったので、様子を見に行った次第。 水桶には満タン。 水桶から溢れ出た水と共に孵化し...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿