朝6時頃から川の状態を見て歩くも状況は変化なし、ダムで放水中である。愛川橋の処で大石さんと中村さんに会う、愛川橋で竿を出したのかな?
小生は11時頃から14時頃までトンネルを出てすぐのカーブの処の瀬で竿を出しました。魚は掛る物の押しが強く細身の針の為身切れが多く数が伸びませんでした。また今日も親子丼を食いたくないのに食らってしまいました。
今日の釣果は22Cmを頭に10本でした。今日は良いのが良く追いました、小さいのは1本だけでした。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
八月の二十日過ぎから留守にしますと言ってお隣さんが挨拶に来た。 特に何も無いと思いますが、回覧板などがあった場合畠山飛ばして回して下さい。と、、、 多分九月の最初の土、日くらいになるかなぁ?と言う。 たまに、駐車場にある車や、雨戸などを確認する程度に気に掛けて居た。ただそれだけ...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿