朝6時頃から川の状態を見て歩くも状況は変化なし、ダムで放水中である。愛川橋の処で大石さんと中村さんに会う、愛川橋で竿を出したのかな?
小生は11時頃から14時頃までトンネルを出てすぐのカーブの処の瀬で竿を出しました。魚は掛る物の押しが強く細身の針の為身切れが多く数が伸びませんでした。また今日も親子丼を食いたくないのに食らってしまいました。
今日の釣果は22Cmを頭に10本でした。今日は良いのが良く追いました、小さいのは1本だけでした。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
4月1日は我が社も新年度がスタートし、今年は新卒者が四名、中途採用者が二名、計六名が入社した。 中途採用者は他社の足場屋からの転職組で、内一人はヤード内で作業して居る同僚の息子さんで、もう一人は息子さんの後輩だと言う。 この二人は、朝からヤード内で研修を兼ねて、材料が何処に置い...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿