武蔵小金井で仕事をして居る、、、。

投稿日:2017年5月21日

更新日:2019-11-19T13:33:39Z

山野草 仕事

t f B! P L
今週は外構の応援で武蔵小金井で仕事して居る。

と言っても、月曜日に来て、住宅の間仕切り用のブロックを積む処の掘削を三棟分四人で行なった。この住宅は庭も広く敷地が大きく掘るのが大変だった。

火曜日は役所で行われた説明会に参加した。

水曜日は駒沢病院で大きな木を2本伐採した。

木曜日は外構の作業応援で先日掘った間仕切り用ブロックを約160個を三人で積み上げた。

金曜日は駐車場の掘削をユンボで行い、小生は2tダンプの運転手で残土捨て場まで7往復した。

土曜日は化粧ブロック積みで、2時半からは以前行った小田急相模原の12棟の植栽をした内の1等で「うらじろがし」が枯れて居ると言う事で、この家を購入した家主さん立ち合いのもと植え替えをした。此処の現場はモデルルームを1番最初に植栽をした時も「おがたま」が枯れたと植え替えをした事が有った。

植え替えして枯れた「おがたま」の根鉢を見るとカラカラに乾いて居て水やりをまったくしていない状態だった。他の樹木も元気がない様な状態だった、植栽をしてから住宅が売れるまでは、そこを管理する不動産屋の責任元となるはずだが、ここはそこで水やりがされてない状態だった。

茅ケ崎の現場を行って居る時に、クリスマスローズが7ポット余分に入荷されていた。TELして担当者に確認すると小田急相模原の植栽が枯れて居るので交換するとの事だった。茅ケ崎の現場早上がりして、植え替えに行った時既に今回の「うらしろがし」は元気が無かった。相棒とこいつもこのままだと枯れてしまうな、と言ってその時は水やりしたが、やはり枯れてしまい今回の交換となった。

植物が好きな小生だが、こんな仕事が一番したくない仕事だ。水を上げずに枯れてしまった木がかわいそうでならない、人間と同様に動物も植物も水が無いと生きて行けないのは誰もが承知のはずだが、、、、。

そんな嫌な事が有り、家に帰ると(今日は明るいうちに帰れた。)岩チドリが綺麗に咲いて居た。小豆島産の子宝咲きの希少な羽蝶蘭も咲いて居た。これを見て気分が晴れて嬉しくなった。今日はとても暑かったので早速、家の廻りの山野草に水やりをした。

玄関横の岩チドリ


カーポートの中の岩チドリ

小豆島産羽蝶蘭、子宝咲き

こちらも同上、今年株分けした物。1月に分球したら4球に成って居たので4鉢に植えた。

水やりをしていると、ここ最近土曜日も日曜日も仕事の女房が帰って来た。時計を見ると19時20分だった。やはり駆け足での水やりでも1時間半は掛ってしまう、本当は山野草の状態を一鉢一鉢確認しながら水やりしたいのだが、時間がない、、、。ホースを引き廻しシャワーを掛けて上げただけでも山野草にとっては嬉しい事だろう、、、。

ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ