初詣は八菅神社に行く、、、。

投稿日:2019年1月3日

更新日:2019-11-19T14:20:20Z

小生の出来事

t f B! P L
いつもは朝6時頃に孫娘が起きて女房と小生を起こしに来てくれるが、昨日遊び過ぎて疲れたのか今朝は7時過ぎまでぐっすり寝て居た様だ。

7時過ぎて階段を上って来る足音が聞こえて来る。孫娘が女房の部屋に起こしに来て、それを待って居た女房と孫娘が小生の部屋にも起こしに来てくれた。じーじ起きて!と大きな声で起こしてくれる。

女房と孫娘は洗濯をして、二階で洗濯物を干して居る。何をするにも孫娘は女房の後をついて回り、お手伝いをする。

小生は皆の分も含め12個のお餅を焼く。そうこうして居ると弟君が一番最後に起きて来た。弟君も昨日は遊び過ぎて良く寝て居た様だ、、、。

全員揃った処で遅い朝飯を食べる。今朝もお雑煮とおせち料理、孫娘はきな粉餅を弟君は煮込みうどんを、気に入ったのかうどんをたくさん食べてくれた。

朝飯を食べた後は一休みしてから初詣に行く事になった。通年だと寒川神社へ行って居たが、孫たちを連れて行くには混み過ぎるので、愛川町にある八菅神社に行く事になった。

八菅神社には11時前に着いたが駐車場が満車で空くまで入り口で待った。前に一台待って居たので約10分も待ったか、空かないので駐車場の中へ入って様子を見ると、白線は無いが、角に停められるスペースがあるので其処に止める事にした。

もう一台軽なら充分停められるスペースがあるが、入り口から10台くらいは待って居るが、、、。

車から降りると参道入り口には屋台が沢山出ている。いい匂いも漂って居たが帰りに寄る事にして、参道を上って行くと鐘突き堂があるが、老朽化で鐘が突けなくなって居た。重要文化財に指定されて居るので保存の為と書いてあった。が、、、。

鐘を突くのを楽しみにして居た孫娘は残念そうだった。鐘を横目で見て急な階段の前に、階段より坂道の女坂を行こうと女房、どうせなら階段を登ろうと息子が、孫娘も階段を登り始める。



行きは階段の男坂を、帰りは坂道の女坂を下りる事になった。

急な階段を周りの人たちもはぁはぁ言いながら登って居る。孫娘はママと手を繋ぎぐんぐんと上って行く。息子は弟君をおんぶ紐で抱き抱え先頭を行く、女房ははぁはぁ言いながら孫娘を追いかける。念の為何かあると困るので小生がしんがりを登る。




奥社前の御手洗場で両手を清め、口を濯ぎ参拝の準備をする。最後の階段を登り切ると奥社に到着。破魔矢や御守りをお炊き上げ場所に納めてから参拝の行列にならび、賽銭を投げ入れ、鈴を鳴らし二礼二拍手一礼しお詣りする。

お詣りを済ませ小生と息子は温かい甘酒を頂き、お炊き上げ場所の火で暖を取りながらお腹も温める。女房と孫娘、嫁さんは御守りと破魔矢を買いに行く。

暫く経って合流し、女房も甘酒をご馳走になる。嫁さんは甘酒は苦手の様だ。女房が甘酒を飲み終わった処で下山する事にする。帰りは予定通り女坂を下りる。




下山すると直ぐに孫娘は綿菓子屋に行ってプリキュアの袋に入った綿菓子を買う。その後屋台でジャガバターとフランクフルトお茶やジュースを買い、ベンチで皆で食べた。

一休みしてから車に乗り込む。12時を回って居るので昼飯は?となるが皆あまりお腹が減って無いし、孫たちが寝そうだと言う事で、スーパーに寄り簡単な惣菜を買い込み家で軽く食べる事になった。

家に着くと予定通り孫たちは寝て居たが、降ろして寝かせ様とした時に二人とも起きてしまった。

孫たちが起きたので皆で昼飯を食べる事に、、、。

昼飯を食べるとその後は孫娘がエンドレスで七並べ、その後神経衰弱、その後ばば抜き、また七並べ、神経衰弱、ばば抜きと息子が帰ろうかと言う3時過ぎまでずーっとトランプで遊んで居た。

何時迄もばばちゃ〜んとくっ付いて居る孫娘に息子が、それじゃあばばちゃん家に泊まって行く!と言うと自分から靴下を履いたり、ダウンを着たりして帰り仕度をして居た。

小生が弟君を抱き抱え、孫娘は女房と手を繋ぎ息子の車へと乗り込んで、バイバイと手を振り帰って行った。

孫たちが帰った後はいつも静寂を取り戻し一抹の寂しさに包まれた我が家でした。



ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ