今日から4日まで三連休で、5日、6日と出勤する予定だ。その後は10日、11日の日曜日まで出勤予定だ。
連休初日だったが女房は仕事に行き、一人でメダカの水槽の掃除をして一日目が終わってしまった。明日も女房は仕事の為、小生一人が休みなので、お世話になっているNさんから裏の庭の大きな木を切って欲しい。と以前から頼まれて居たので木を倒してやる事にした。
小生の兄貴によれば、木を倒すのではなく、木を寝かすのである。安全に寝かす事が出来るか心配だが、頑張るしかない。
メダカの世話をしてから山野草に水やりをしていたら、家の廻りに置いてある鉢からは色取り取りの花や葉が春爛曼とばかりに謳歌していた。
| 岩カガミ |
| 今年の開花は一株だけだった。 |
| ボケの花 |
| 今年初めて咲いた大輪一輪草 |
| 二輪咲きました。 |
| 蓮華ショウ麻の3年生 |
| 4年生から5年生の雪割草育成棚 |
| 紫花からまつ |
| 桃花からまつ |
| 熊谷草 |
| 山シャクヤク |
| 山シャクの開花 |
| 八重咲き一輪草 |
| リュウキンカ |
| 八ヶ岳さくら草 |
| さくら草とオダマキ |
| 黄花からまつ |
| 雪割草の大鉢 |
| 新葉を広げた雪割草の育成棚 |


0 件のコメント:
コメントを投稿