正月の花、福寿草に始まり、二月の節分草、河津桜が咲き、三月の雪割草、家の廻りを見渡せば水仙が咲きだし、二輪草が芽を出し、クリスマスローズが満開を迎え、コバイモ、椿、春蘭、少女袴と、またいろいろな実生も芽を出し始めている。まさに春爛曼を迎えようとしている。
| コバイモ(五年で4輪の花が咲く様になった。) |
| 少女袴 |
| 白色少女袴 |
| 同上 |
| クリスマスローズ |
| 同上八重咲き |
| 同上 |
| 三段咲き福寿草 |
| ボケと雪割草の寄せ植え |
| 雪割草の実生4年生 |
| 濃い赤の椿 |
| 春蘭 |
| 岩シャジンの実生3年生 |
| 岩シャジンの実生2年生 |
| 節分草の実生2年~3年生 |
| 節分草と福寿草の実生 |
| 福寿草の実生1年生、花が咲くのは4年後か? |


0 件のコメント:
コメントを投稿