雨が上がった昼過ぎに皮膚科の帰り中津川の馬渡橋下流の状況を確認して来た。
宮ヶ瀬ダムの放水により川幅いっぱいに濁った水が轟々と流れて居た。
馬渡橋下流の瀬
組合事務所前
こまやの前
この水量だと垢は飛ばされたと思う、水が治まり天気が回復してから早ければ10日くらいで新垢が着くはずだが、天気の良いのは火曜日までなので梅雨の今の時期だと新垢が着くのは2週間はかかるかと思うが如何かな?。
その間鮎が元気で居てくれる事を祈るばかりだ、、、。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
雨が上がった昼過ぎに皮膚科の帰り中津川の馬渡橋下流の状況を確認して来た。
宮ヶ瀬ダムの放水により川幅いっぱいに濁った水が轟々と流れて居た。
この水量だと垢は飛ばされたと思う、水が治まり天気が回復してから早ければ10日くらいで新垢が着くはずだが、天気の良いのは火曜日までなので梅雨の今の時期だと新垢が着くのは2週間はかかるかと思うが如何かな?。
その間鮎が元気で居てくれる事を祈るばかりだ、、、。
鳥沢や上野原はお祭りで神輿が出て居て、20号は交通規制が引かれて居て渋滞して居た。 家に帰って来たのは四時を廻って居た。 魚の処理をしたり、荷物を下ろしたりしてから畑へ行く。 台風の後行って居なかったので、様子を見に行った次第。 水桶には満タン。 水桶から溢れ出た水と共に孵化し...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿