昨夜未明トイレに起きると雨が降って居た。
今朝7時、出勤時は横殴りの強い雨が降って居た。今日は横浜水道道緑道の管理委託の仕事の予定だ。
雨の渋滞の中倉庫には集合時間を約5分遅れて到着した。事務所の中で皆が待って居た。さすがに今日は出来ないでしょう?と仲間の一人が言う、、、。
8時前に社長にTELして相談すると、こんなに降って居たんじゃ出来ないね!今日は休みにしましょう。との事でその旨を皆に伝える。
事務所の中でコーヒーを飲みながら待機していた仲間は、それを聞いて8時15分過ぎにタイムカードを押して帰って行った。勿論小生も、、、。
帰って来てもこの雨では釣リにも行けずにテレビを付けてコーヒーを飲みながらワイドショーを見て居た。テレビを見ながらボケ~っとしていてもしょうがないのでカーポートの中で山野草や羽蝶蘭の手入れをした。
|
咲きだした白花羽蝶蘭。 |
|
満開を迎えた羽蝶蘭、、、。 |
|
個室に置いて有る唐松草、、、。 |
|
葉もしっかりと堅く詰まった雪割り草の大株、、、。 |
|
普通はそろそろ寒冷紗を掛けるが小生は掛けた事がない、、、。 |
その後は孵化したメダカの選別や産卵床の入れ替えをした。午後からは久し振りに畑へ行き脇芽を欠いたり、紐で縛りつけて誘導したりした。
|
茄子とキュウリ、今年は茄子が順調だ、、、。 |
|
トマトも順調だ、、、。 |
|
ピーマンがイマイチ元気がないのが心配だ、、、。 |
|
メダカも順調に孵化して居る。(白メダカ) |
|
説明を追加(日本メダカ) |
|
昨年生まれた白メダカ、産卵床の廻りを泳ぎ廻る、、、。 |
その後は今年の初物の鮎を手始めに3件送ってやったりした。今年も釣れれば順番にお世話になった人に送るつもりでいる。
はじめまして!いつも参考にさせていただきながらブログを拝見しております。
返信削除私は東京都下で雪割草を始めた新参者ですが、寒冷紗を使ったことがないという記述に驚きました。どのようにしたらあのような立派な株が育てられるのでしょうか?水やりのタイミングも含めご教授いただければ幸いでございます。
こんばんわ!
削除コメント有り難うございます。
寒冷紗の件は、小生が雪割草を栽培した時には寒冷紗を掛ける事すら知りませんでした。それでも置き場所が良かった所為か翌年も咲いてくれました。その後なん鉢か増え、中には葉が落ちて仕舞った株も有りましたが夏を乗り切ってくれました。そして今の処に引っ越してから本格的に雪割草を始めました。そこで雪割草の愛好会の方が見に来るようになり、寒冷紗は掛けないのか?と言われ初めて寒冷紗を掛ける。と言う事を知りました。その後馴染みの園芸店で相談した処、それでこれだけの花が咲くなら、そのやり方でいいのでは、、、?との事で独学で自分なりの栽培方法をしております。
水やりは春先きは毎日か1日置きに朝1回を5月頃までで、それ以降は朝早くと陽が落ちてから、たっぷりと水やりし時折液肥や活力活性剤を水やり代わりに与えます。10月に入ると夕方1回にし、12月から3月までは朝1回です。10月頃から固形肥料を入れてやります。夏は夏眠時期と言われますが寒冷紗を掛けなければ眠る事はないので、夏にも時折液肥や活力活性剤などを与え、翌年の蕾に栄養を蓄えさせます。参考になるか解かりませんが独学で約30年位愛培して居ます。始めの頃手に入れた『初恋』と言う名の雪割り草は28年位経っていると思います。
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。大株であれだけの花数を咲かせられるのですからこちらの土地に合った新たな栽培法なのかもしれませんね?これからも参考にさせていただきたくお願い申し上げます。
返信削除こんにちわ!
削除もう少し独自の栽培で気が付いた事は植え替えは秋口を薦めます。小生も植え替えは大株は5年ピッチで行いそれ以外は2年~3年で植え替えますが、実生苗は花が咲き花を見て良い花が出れば咲き終わりに新葉がかたまったら鉢上げするのですが4月~5月に植え替えた株はダメになって仕舞う株が毎年3鉢~6鉢くらい出てしまいます。秋に植え替えたり鉢上げした株は良好に育ちます。水やりは雨が降っても水やりします。『傘をさしても水くれろ!』と言う格言もあるようです。また液肥や活力活性剤も与える時は標準倍率よりもかなり薄く与えたりします。特に夏は薄い物を夜与えて朝の水やりで残りの養分を洗い流す様にたっぷりと水やりします。これは自分なりに考え、夜養分を吸収させ、食べ残した物を朝処分すると言った意味合いです。普通倍率で与える時は雨が降りそうな前日に与えたりします。小生はこんなやり方は全ての山野草栽培に行って居ります。参考になりましたらやって見て下さい。
アドバイスありがとうございます。
返信削除栽培法につきましては調べてはいたのですが、水をやりすぎると根腐れするとか、またその逆もあって混乱しておりました。南関東圏での栽培はアドバイスいただきました方法があっているのかもしれませんね?お陰様で目からうろこでございます。教えていただきましたやり方をもとに我が家なりに工夫してみたいと思います。本当にありがとうございました。
それにしてもあれだけの鉢に水やりとはそのお手数に敬服いたします。また何かありましたらご教授ください。