今朝会社に行く時は6分~7分咲きだった永良部百合が満開を迎えて居た。
この百合は鹿児島県沖永良部島出身の兄貴から貰ったもので、1年目2年目のものだ。
10輪以上付けて居るものは球根も大きかった。2年目の物は分球したもので1輪~4輪くらい花を咲かせている。
昼間は小生も女房も居ないのでウオーキングや犬の散歩をしている人達の眼を楽しませている事だろう、、、。
今朝もゴミ出しから帰ると家の前で2人が立ち止り花を愛でて居た。小生に気が付くと挨拶を交わし、百合が綺麗だねぇ~、見事だ!と言って居られた。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
7時過ぎに帰り、荷物を下ろしてから、エアコンと風呂のスイッチを入れる。 弁当箱を洗い桶に浸してから、風呂が沸くまでブログの更新をして居ると、女房が帰って来た。 その後、風呂に入る。 風呂から上がると晩飯の支度が出来て居る。 今晩は、お隣さんから貰った缶ビールを飲る。 貰い物だけ...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿