今日も女房は仕事。
好きにすればと言う事で今日も桂川へと出掛けて来た。
7時過ぎに愛川を出ていつものコースで桂川へは8時半過ぎに着いた。
瀬の中と淵への落ち込みには先客あり、着替えてから小生は淵尻へ入った。
9mの竿に複合糸の0,06号の水中糸をせっとし鼻カンは背針り仕立てにする。これはこの後淵の中の深みを探るつもりで居る。したがってノーマルよりは潜らせる為に背針り付きの鼻カンにした。
オトリを着けてから流れの芯の向こう側にオトリを空中輸送する。
対岸の岩盤がえぐれた箇所にオトリが入るとそこを上に下にと泳ぎ回る。と追った様な当たりが竿を通して伝わって来る。と同時にグイグイと潜る。それを浮かせて引き抜いた。
これをオトリにして同じ様なポイントで泳がせるも当たりなし。暫く泳がせて居たが当たりがないので養殖オトリに替える。
これを同じ様に空中輸送して芯の向こうに入れてやる。すると前当たりがあり、オトリを動かしてやると追って来た。
浮かせて引き抜き、タモには黄色い追い星のハッキリしたグッドサイズが収まる。
こんな調子で此処で入れ掛かりを楽しむ、10本以上は上げたと思う。数えて無いので解らないがそう判断してポイントを移動する事にした。
淵の上流部の流れがキツいところで竿を出す。
ここでも直ぐに追って来たが浮かせる途中でふわぁッと軽くなりオトリだけ飛んで来た。
オトリを回収して確認すると掛け針が無くなって居た。気を取り直して送り出すも当たりが無い。
仕方無くオトリを交換する。
すると直ぐに追って来た。慎重に遣り取りして浮かせる。オトリが浮いたところで引き抜きの体制に入る。が今度はすっぽ抜けで身切れして野鮎が逃げていくのが見えた。残念〜ん。
またまたオトリをチェンジしてやる。
次と追って来るまではそう時間が掛からなかった。今度はすっぽ抜け無い様に慎重に寄せる。上空の木の枝にも最新の注意が必要だ。
それから快進撃が始まる。
上流で竿を出して居た釣り人に声を掛けられた。あんまり釣らないでよ。魚が居なくなるよ。と笑いながら言って居る。
如何ですか?と声を掛けると、10まで行かないと言う、大きさは?と言うと大きいので23㎝くらいかな?と言う。
お宅は見てるけど20は行ってるでしょう。お宅だけだよ釣れてるのは!と言われる。
数えて無いので分からないと言うと、20くらいは充分いってるよ。来た時から見てるもんと言われた。
と言う事で帰りの渋滞を考慮して15時で上がる事にした。
着替えてからクーラーボックスに魚を入れる。数えると28匹居た。
帰ってから冷凍する前に測ると23㎝だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿