メダカの水槽の掃除をする

投稿日:2021年8月21日

更新日:2021-08-21T07:24:54Z

t f B! P L

 今日は釣りに行くか迷ったが、桂川はまだ増水して居るとの事だし、中津川は真っ茶茶の泥水が流れて居る。結局断念する、、、。


暫くやれて無かったメダカの水槽を掃除して水を替えてやった。


玄関先に置いてある3個の水槽。

この時期になると毎年何匹か死んでしまう、メダカの寿命は育てて居て大体3年くらい生きると思って居る。


大きなメダカが大体餌を食べなくなると痩せて来て、危ないなぁと思って居ると二、三日後に死んでしまう。中には小さな奴も居るが、寿命なのか、真夏の高温による物なのかは判らない。


大体一鉢に十五匹前後入れて居るが半分くらいの匹数になって居る。


水槽から穴空きブロックを取り出しメダカを掬う。水を山野草にかけてやる。水が少なくなった水槽の水を溢してからタワシで水垢を落としてやる。


洗う毎に少なくなる赤玉土を追加して何度も洗い濁り水が出なくなったら水を張る。


玄関先の3個の水槽を同じ様な作業をする。

その後掬い取ったメダカを色分けや大きさに寄って選別して二つの水槽に入れた。





今年孵化したメダカが山野草の腰水栽培のトレイで育って居るので、山野草鉢を全て取り出しトレイからメダカを掬くい取る。


それを先程と同じ様に色分け、大きな別に選別し赤ちゃんメダカを一つの水槽に入れる。


岩チドリの栽培トレイを3個、今年孵化したメダカを掬い取り、掃除した3個の水槽とラベンダーの株元に置いてある大きな水槽に選別して入れてやった。






ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ