出掛ける準備と梨

投稿日:2025年8月11日

更新日:2025-08-11T09:21:47Z

家族 家庭菜園 小生の出来事

t f B! P L

 先ず、散髪に行く。

3日前くらいに、女房からそんな髪で行くの?と言うので、散髪して来るよ、と言ってあった。


帰りに愛川ブランドに指定されて居る、黄身の色がオレンジ色の美味しい卵。

お土産用に買い、自宅用も一パック買った。


家に帰ると女房が着替えなどの準備をして居た。

自分は、先ず釣りの道具を全て下ろして、サードシートをセットする。

その後、セカンドシートの片側にチャイルドシートをセットする。先日片方には試しに取り付けてそのままにしてあった。二つのチャイルドシートのセット完了。


雨が降る中、積める荷物を積み込む。

忘れてならないのが、朝夕時間がある時に竿を出そうと思って居るので、渓流釣りの道具も準備する。今年初の渓流釣りが出来るか?どうか?


その後、車の燃料を満タンにしにスタンドへ行って来た。


帰って来ると、女房の実家から梨が届いて居た。

毎年この時期になると梨を送ってくれる。ここの農園の梨が美味しいと言って、わざわざ佐野の農園に買いに行くと言う。土曜日に女房の妹から月曜日に届く様にお願いしたと連絡があった。


箱を開けると見るからに美味そうな梨が顔を出した。




一休みしてから、畑へ行く。
トマトは雨で、水分を吸収して皆んな割れてしまった。茄子も水分を吸収し一気に大きくなって居り、そのままにして置くと苗が弱ってしまうので採って来た。
ピーマンも採れるが採らなかった。その後メダカに餌を与えてやった。土砂降りだったので、家のメダカもそうだが、畑に置いてある孵化したメダカは大分水が溢れた時に一緒に流れ出てしまった様だ。家のメダカも睡蓮鉢やトレーの側で死んでしまって居た。可哀想だが仕方ない、生き残った逞ましい奴が大きく育って欲しい。

家に帰ると、こんなに沢山はこれから留守にするのに食べられないでしょうと女房。
普通の茄子と長茄子を作って居るが、普通の茄子が少し有ればいいよ!、帰って来たら直ぐ畑に行くでしょう?と女房。
帰って来たら茄子もピーマンも傷んだトマトも採って来るつもりだけどと小生。

作って居るかも知れないけど、お土産に持って行ったら、カボチャも物置きに幾つもあるから一つ持って行ったら?と女房。

と言う事で、7月24日に採ったカボチャも持って行く事にした。カボチャは2週間〜一ヶ月くらい寝かせて置くとデンプンが糖に変わり甘さが増すと言う。

そんなこんなで帰省する準備がほぼ完了した。

ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ