釣り溜めた鮎をお世話になった方へ発送し、帰って来てから風呂に入る。
風呂から上がり晩酌を飲ろうとしていると玄関のチャイムが鳴る。
キッチンに居る女房が、ちょっと出て来れる、と言うので、玄関のドアを開けると宅急便だった。
〇〇さん宛に届いてます。と女性ドライバーから荷物を手渡される。
その荷物は明らかにアルコール類のようだ。
差出人を見ると元同僚だったS君からで、品名は酒。
早々に箱を開けて見ると、徳島の銘酒(鳴門鯛)の純米大吟醸でしかも寿と言う、最高峰の日本酒が入って居た。
それともう1本は鳴門金時と言う高級なさつまいもを使った焼酎。徳島と言えば鳴門金時!、その焼き芋で作った焼酎で、鳴門金時の焼酎は飲んだ事があるかが、焼き芋焼酎は飲んだ事が無い。
日本酒の鳴門鯛は飲んだ事があるが、その大吟醸は飲んだ事が無い。
どちらも初めて飲む事になる。
S君には早々にお礼のメールを入れたが、未だに返信は来て入ってない。小生が現役時代からそうであったが、S君は中々電話もメールも繋がらずヤキモキさせられた事がしばしばあった。
今でも相変わらずだ、、、。
鳴門鯛の純米大吟醸は飲むのが楽しみだが、息子が来た時に頂くつもりで居る。
0 件のコメント:
コメントを投稿