昨日宿に入る前に日釣り券を購入して居た。
お盆中の殺生はやらない様にと言われ育って来たが、たまにしか来れない渓流釣り、ご容赦ください。
朝、雨の音?か渓流のせせらぎか?、5時前に目が覚めた。
ウトウトして居たが、5時過ぎから起き出し、釣りに行く支度を始める。
6時前から宿の裏の川に入る。木曽川支流で蘭川支流の男垂川。
3mの竿に提灯仕掛けで釣り開始。
連日の雨で水量はいつもの倍近い。そんな中ファーストヒットはリリースサイズのチビアマゴだった。
綺麗に口に掛かって居たのでリリースした。
その後もチビアマゴが、リリースするのが面倒くさいくらいに遊んでくれる。
最初にキープサイズが釣れたのは21㎝くらいの岩魚だった。
その後も何匹かのキープサイズが釣れ、リリースサイズも忙しいくらい釣れた。それでも針を飲み込んでしまい、外しても死んでしまった物はキープして来た。
これは今晩、塩焼きや唐揚げで美味しく頂きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿