帰りはいつもより車の通行量は多かった。がそれ程渋滞はして居なかった。それでもインター付近や駅前などのポイントポイントの信号待ちは3回〜5回は待った。
それでも3時過ぎには帰って来る事が出来た。
家に着き、荷物を下ろしてから魚の処理をしてから、バケツに水を張り送り火を焚いてやった。
送り火を焚いてから、畑へ行く。
先ずはキンギョやメダカに餌をやる。その後は茄子、ピーマン、トマト、カボチャを収穫した。
カボチャは追熟させた方が、甘くなると言う。新聞紙に包み、今日の日付けを書いて物置きに入れた。
すると、先に入れて置いた日焼けし割れが入ったカボチャが痛んで居た。まだ追熟して無いと思ったが、傷みが酷くなってしまうので、傷んで居る処をカットして煮物にして貰うつもりで居る。
0 件のコメント:
コメントを投稿