収穫した夏野菜を宅急便でお世話になった方に発送した。
その後、四時過ぎから久しぶりにメダカの水槽を掃除してやった。
その後は孵化したメダカの選別をしたり、布袋草への産卵具合を確認したりした。
岩チドリの鉢を入れてあるトレーの中もチビメダカが泳いで居る。
まだまだ小さいメダカたち、もう少し大きく育ったら、色や模様がハッキリしてくると思うので、もう一度選別するつもり、、、
孫たちも興味深々で覗き込んで居るので、もう少し大きくなったら選別の時に掬わせようと思って居る。
楽しみだ、、、。
中津川や桂川を中心に鮎の友釣りを楽しんでいるブログサイトです。 家庭菜園や自宅ガーデニング、雪割草などの野草のことも書いています。
収穫した夏野菜を宅急便でお世話になった方に発送した。
その後、四時過ぎから久しぶりにメダカの水槽を掃除してやった。
その後は孵化したメダカの選別をしたり、布袋草への産卵具合を確認したりした。
岩チドリの鉢を入れてあるトレーの中もチビメダカが泳いで居る。
まだまだ小さいメダカたち、もう少し大きく育ったら、色や模様がハッキリしてくると思うので、もう一度選別するつもり、、、
孫たちも興味深々で覗き込んで居るので、もう少し大きくなったら選別の時に掬わせようと思って居る。
楽しみだ、、、。
収穫した夏野菜を宅急便でお世話になった方に発送した。 その後、四時過ぎから久しぶりにメダカの水槽を掃除してやった。 その後は孵化したメダカの選別をしたり、布袋草への産卵具合を確認したりした。 岩チドリの鉢を入れてあるトレーの中もチビメダカが泳いで居る。 まだまだ小さいメダカたち...
鮎の友釣り! チーム舞のレポート
0 件のコメント:
コメントを投稿