お墓参りとメダカの選別

投稿日:2025年8月10日

更新日:2025-08-10T03:47:34Z

小生の出来事

t f B! P L

 今朝は小雨が降って居て涼しい。


お盆にお墓参りに行けないので、今日小雨が降る中女房とお寺への挨拶とお墓参りに行って来た。


先日女房がお墓の掃除や草むしりに行って来てくれた。その時にお墓の側に植栽してある南天がうちのお墓の中に越境してきて、塔婆立てが見えないくらいに葉が茂って居ると言うので、鋸や剪定鋏などを持って行って、南天は本当は切りたく無いが、越境し何本もの枝が生い茂って居る状態なので、越境して居る枝は根元から鋸で切り、その後鋸や剪定鋏で適当な長さに切って、備えてあるゴミ袋に入れて片付けた。


これで親父もさっぱりしたと喜んで居る事だろう。

その後花と線香を手向けて帰って来た。

南天の除去作業を始めた途端に本降りの雨が降って来てびしょ濡れになってしまった。南天を切ったので、バチが当たったか?、もしそうだとしたら越境して居るので仕方なく切ったと神様も、雨に濡れるくらいで軽くバチを当ててくれたのかなぁ?。


11時前に帰って来てからは、今年孵化したメダカの選別をして、親たちが泳ぐ水槽に入れてやった。














ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ