今日もトマトが沢山!

投稿日:2025年8月27日

更新日:2025-08-27T12:06:41Z

家族 家庭菜園 木曽とこおしんづか

t f B! P L

 仕事帰りに畑へ寄った。

プラ鉢に植えてあるイチゴの苗がカラカラで枯れそうだ。取り敢えず水遣りをしたが、、、降る降ると言って中々降らない。一雨欲しい!


その後も茄子やピーマンの苗にも水遣りした。

何ヶ所か蚊に喰われたので、スコスコと帰る算段をするが、トマトが赤くなって居る。


このまま鳥の餌や虫の餌になってしまうのも勿体無いので、痒さを堪えて採って来た。


家に帰ると女房は、まだ帰って居なかった。

今日は娘の処へ行くと言って居た。

昨日木曽から送って頂いたとうもろこしも双子の孫たちが大好きだと言うので、持って行くと言って居た。


小生は風呂に入ってから晩酌を飲り、そろそろ〆に何か食べようか?と思う7時半過ぎに女房は帰って来た。


小生を見て、女房がもう晩御飯食べたの?と言うので、これから餅を焼いて食べるつもりだと言うと、お餅ももういつくも無いでしょうと女房が言う。


タッパーを開けると草餅が一つ、白餅が二つ残って居たので、三個の餅を焼いて食べる。


二人共結構な大きさのとうもろこしを食べて居たよと報告を受けた。それと同時に娘からも動画と写真が送られて来た。


それを木曽の兄貴と姉貴に送ったが、二人が映って居る動画は、どうもメールだと重過ぎて中々上手く送れない。

取り敢えず一人づつ映って居る動画と写真を送った。


子供は正直で美味しい物は解る様で、やはり不味ければ食べない。


甘くて美味しいとうもろこしを毎年送って頂いて居るが、今年からとうもろこしが大好きな人が二人増えた、、、。

沢山食べて元気で居てくれることがなによりだ。


ブログを書いている人

鮎の友釣り! チーム舞のレポート

このブログ「鮎の友釣り!チーム舞のレポート」は、鮎の友釣りを生き甲斐としている”Gin”が書いています。2007年のブログサイト開始時から鮎釣り釣果や自宅の寄せ植えなど、趣味を交えて、自身で経験したこと起こったことを綴っています。


にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ

 

このブログを検索

広告です

QooQ